奄美大島の中勝にある「一番軒」というラーメン店。
小さい頃に何回か行ったことがありますが、今回は実食レビューをするために再度足を運んできました!
皆さんに一番軒中勝本店がどういったお店なのかが伝わればなと思います。
それではさっそく一番軒がどういうお店なのかを見ていきましょう!
この記事の目次
一番軒中勝本店ってどんなお店?

一番軒中勝本店は、国道58号線の中勝という場所にあるラーメン店です。
地元民からはとても人気のラーメン店で、私が子供の頃から家族とよく食べに行っていました。
奄美空港から奄美の中心地である名瀬に行く間にあるお店でもあるので、名瀬に行く途中に寄って行く観光客の方も多いそうですよ。

お店の中は、こんな感じ。
島のお店にしては、わりと広々としていますね。
雰囲気も良くて、とても綺麗な内装です。

お店の奥には、座敷になっているテーブルもあるので、小さなお子さんがいるご家族でも安心です。

もちろんカウンターの席数も多いので、1人でも気軽に食べに行けますよ!
一番軒中勝本店のメニュー


一番軒中勝本店のメニューは、上記画像のとおり。
トッピングとして、下記のメニューを追加することもできます。
- 味付けたまご
- 角煮
- バター
- コーン
値段の相場は、600~700円が相場ですね。
安くもなく高くもなくといった感じでしょうか。いたって普通の値段です。
中勝本店限定ラーメンもある!
一番軒中勝本店には、中勝本店だけのメニューがいくつかあります。
焦がしたニンニクとごま油で作った「マー油」という調味油を使ったラーメンが食べれるんです!
- マー油豚骨ラーメン
- マー油塩ラーメン
- マー油醤油ラーメン
今回は食べていませんが、一番軒中勝本店だけのメニューが食べたい!という方は、ぜひ食べてみてくださいね。
これが一番軒の豚骨ラーメン!

今回僕が注文したラーメンは、こちら!
そう、画像でもわかる通り超濃厚な豚骨チャーシューラーメンです!
トッピングで味付けたまごも追加しました。
豚骨チャーシューラーメンの値段は、トッピングとあわせると750円。

お腹が空いていたので、餃子とライスも一緒に注文しました!

餃子は、1皿に7つ入っていました。結構ボリュームありますね。
というわけでいざ実食..!!

まず一口目は、「うぉぉおお、濃厚..!!」という感じ。
お腹が空いていたということもあり、いつもよりさらに濃厚に感じました。
濃厚なスープが麺にからまって、とても美味しかったです。
チャーシューもとても柔らかくて、口の中ですぐ溶けました。最高です。

というわけで完食..!!
ごちそうさまでした。
ライスもとても美味しくて米一粒残さず食べきりました!
スープも最後まで飲んだせいで、かなりお腹が一杯です…(苦笑)
ただ、スープは濃厚過ぎるので全部飲むのはあまりおすすめしません…
今回は、写真を撮るために頑張ってスープを飲み切りましたw(自分を褒めたい)
一番軒中勝本店のおすすめポイント
一番軒中勝本店のおすすめポイントを軽くまとめました。
- 和風で落ち着いている店内
- 濃厚なスープと口の中で溶けるチャーシュー
- 名瀬に行く途中で寄ることができる!
- 値段もリーズナブルでトッピングも可能!
一番軒中勝本店のアクセス・営業時間etc
店名 | 一番軒中勝本店 |
住所 | 鹿児島県大島郡龍郷町中勝2295−1 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 11:00~20:00 |
電話番号 | 0997-62-5190 |
駐車場

とても広々としているので、駐車場所には困らないと思います。
お店の反対側にも数台止められるので、よほど混んでいない限りは大丈夫でしょう。
まとめ

今回は、国道58号線の中勝にある「一番軒」というラーメン店をご紹介しました。
地元民にもとても人気のラーメン店で、奄美大島の中でも美味しいラーメン店トップ5の中に入る人気のお店ですので、ぜひ見かけたら足を運んでみてくださいね♪